2006年、仕事も通学もせず、職業訓練も受けていない15~34歳の若者を指す「ニート」について、厚生労働省は就労支援の内容を見直す方針を決めた。
ニートの一部に、「発達障害」の疑いのある人が含まれていることが、調査で判明したため。実態をさらに把握したうえで、支援機関に心理などの専門職を配置するなど、きめ細かい支援のあり方を検討する。
調査は2006年6月、首都圏などにあるニートの就職・自立支援施設4か所を選び、施設を利用したことのあるニートの若者155人について、行動の特徴や成育歴、指導記録などを心理の専門職らが調べた。
この結果、医師から発達障害との診断を受けている2人を含む計36人、
23・2%に、発達障害またはその疑いがあることがわかった。
発達障害は、生まれつきの脳の機能障害で、自閉症や注意欠陥多動性障害などが 知られている。コミュニケーションが苦手なことが多く、就職の面接試験で失敗を重ねたりするが、就職して存分に能力を発揮することも少なくない。
調査では、「人との距離感が分からず、顔を必要以上に近づける」(26歳男性)、「その場の空気が読めず、じっとしている」(20歳女性)などのコミュニケーション問題や、「口頭の作業指示では理解できず、実演が必要」(16歳男性)など、発達障害特有の行動が確認された。
厚労省によると、発達障害のある人は、集団で行動するニート支援施設を利用しない傾向がある。このため、「支援施設に来ない人を含めると、割合がさらに高くなる可能性もある」(障害者雇用対策課)という。
発達障害がある場合は、作業訓練のほか、援助者の確保や同僚の理解促進など、働く場の環境整備が中心となる。
大妻女子大の小川教授は、「ニートの支援には、職業体験など、発達障害者にも役立つものもある。だが、社会性やコミュニケーション能力を高めるため、『頑張ればできる』という発想で訓練するのは、発達障害者には強度のストレスとなり、うつなどの二次障害を生じさせる」と指摘している。(一部略)
こちらは読売新聞の記事でしたが、リンクは既に切れております。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060824i101.htm
上記はだいぶ古い記事になりますが、現状ニートやひきこもりの皆様、以前より支援が良くなったと思いますか?それとも今までニートや引きこもりの方、以前と比較して支援は良くなり、就職となったのでしょうか?
私は全ての真偽は分かりませんが、以前に比較すれば通い先の選択肢は増えたのかなと思います。Close就労以外にもOPEN就労できる場も少し増え、就労移行支援、就労継続支援A型・B型等もだいぶ増えました。そういう意味では選択肢は増えたと思います。
ただ一人一人にスポットを当ててしっかりとケアできているかというとそこまでは出来ていないと思います。そういうところに通える人というのは、行くぞとまだ元気のある人で、家族の言うことを聞いたり、自分から申し込みしにいったりとしっかりと出来るわけです。もちろん苦手ではあると思いますが。
しかし引きこもりやニートの人はもうそういう力もなく、絶望して引きこもっているわけで、ちょっとやそっとでは出れません。何かしらしっかりとしたきっかけを作ってあげて継続的にフォローする仕組みが必要な訳です。そういう意味では、上記に上げた就労支援では福祉的ではありますが、企業として利益の追求なども入ってしまう分、自治体のようにフォローすることを期待できません。ですので、国や県等の自治体が法律などで支援する力を強める必要があると思います。
それと、ニート・引きこもりに発達障害が関係あるかというとそれは存分に関係あると思います。誰も好き好んで、ニートや引きこもりになる人はいません。発達障害がある人というのは感性が独特なので、やはり社会などで変わり者と見られたり、コミュニケーションがうまくいかず、自信を失い、だんだんと家から出なくなってくるわけです。まずは根底に発達障害があり、それでうまくいかず二次障害でうつ病やひきこもりになったりするわけです。
管理人も以前、引きこもったり、不登校になったりしましたので、気持ちはよく分かります。
ですので、この問題に対してはまずは発達障害がある方には社会での馴染み方をトレーニングし、そこから少しずつボランティアをしたり、アルバイトをしたり自信をつけてもらうことが大切だと考えます。
以上
以下より、他サイトのコメントの一部抜粋です。
19 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 15:07:21 ID:tFD3SorT0
官僚とやらの方が空気読めないんじゃないか?51 名前:???[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 15:12:39 ID:9hLU58hL0
税金投入の理由が出来たな。役人ウハウハ?(w70 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 15:15:51 ID:HLMwn23gO
あれあれ、ニートの代表とか言ってた国会議員がいませんでしたか?88 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 15:18:41 ID:dZCeAUij0
重度障害者認定してくれていいよ生活保護申請するから95 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 15:19:34 ID:6S2ALpcv0
ようやくお前らも病名が貰えたな。97 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 15:19:45 ID:SssqClcC0
学歴なかったことにして俺に愛の手帳と障害年金くれ123 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 15:22:00 ID:8mbfdVui0
次はえーと税金から、天下り先の発達障害者向けの支援施設建設ですか?139 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 15:24:21 ID:dWvjKpQR0
問題は病気か病気じゃないかでなくて、
改善できるかそうじゃないか、なんだけどね。147 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 15:25:22 ID:m/bNl6Nc0
こんなキャンペーン張れば張るほどNEETの就労が難しくなってないか?151 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 15:25:44 ID:PXAeDYBy0
自分が正常だとおもってる人間がちょっと変わった風な人間をみつけて
たたくような構図はどこいってもあるね161 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 15:27:07 ID:jXr3gPNM0
レッテル貼ったからには、保護手当はちゃんと出るんでしょうな。164 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 15:27:10 ID:SKNv+5k30
空気読めすぎるからニートしてるんだと思ってた165 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 15:27:18 ID:qC4WCrnY0
結局全部ニートのせいにしたいだけだろw
こんなこと言い出したら就職しようとがんばってる奴もますます就職できなくなるぞ184 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 15:29:08 ID:GTVzMBuy0
うちの会社にも空気読めないヤツなんてゴマンとおるわい
こいつらほとんどオレよりいい給料貰ってるんだがニート予備軍なのか?199 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 15:30:47 ID:qC4WCrnY0
>必要以上に顔を近づけて話すこれてニートとかじゃなくて、その人の癖だろw
サラリーマンやってた時にも結構いたぞ周りに225 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 15:34:02 ID:xDDyQ0Kn0
コミュニケーションが取れない人(実は発達障害?)が
排除される社会だと言われるとそれっぽい感じはするな239 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 15:36:21 ID:8kKjbRTz0
まあ、どこかしらおかしい部分があるってのは間違いないのかもね275 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 15:41:22 ID:N9wWZL7E0
空気が読めない奴に限って「あいつは空気が読めねーんだよな」
と陰口を叩いてたりするからな
要は個人の主観だったりするね287 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 15:42:38 ID:31TOhbtJ0
おまえら、マジで気づけよ!
ニートを障害者認定できる・・・ってことは、
ニートが生活保護を受けられる・・・ってことだぞ!!
ダメじゃん! それ、ぜったいダメだろうが!!!303 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 15:44:00 ID:fCchWTM30
ニートが職業になっちゃうのか?312 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 15:44:54 ID:/t5x/99k0
バッシングの対象から天下の青色手帳持った人権貴族になるわけか377 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 15:53:04 ID:8mbfdVui0
ニート叩いてる奴、お前らの税金からニート救済処置のためたんまりとるっていうのに
叩いてる場合か?ww449 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 16:00:41 ID:3hZCAHCn0
雇用問題から利権を生み出す日本の官僚はすごいと思いました468 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 16:02:20 ID:BemCzi9u0
ニートに引篭もりを加えたりでこれだったりで
事態がどんどんややこしく、悪化してるね585 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 16:16:56 ID:VeHiaoCI0
ニートが発達障害だというのなら
就職氷河期の20代後半から30代前半に偏っているのはなぜなんだおい?
説明してみろ614 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 16:20:16 ID:LPrhgO1S0
失業問題を勝手にすりかえてキチガイ問題に認定されても困る。
つか、キチガイがそんなに増えてるならもっと問題だろw
日本人はマトモに繁殖できなくなったということになるw709 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 16:31:15 ID:xfng4Wqy0
働かない理由を国から貰った。
これで正々堂々自宅で遊びまわっても文句言われずに済みそうだ。
理由は、俺は精神病だから。836 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 16:51:19 ID:6zpmyGW+0
おまいらの味方の国家が障害認定してくださいました
よかったね907 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 17:10:08 ID:m85Yopvn0
これでまた非営利とは名ばかりのNPO団体が増えるわけだな933 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/24(木) 17:15:13 ID:bdQjFHs70
完璧に差別用語への道に進んでるな「ニート」。
以上
2025年3月頃オープンの就労継続支援B型(さいたま市与野)の業務やカリキュラムを更新・公開しています。
— ㈱Prevision-Consulting (@previsioninfo) November 3, 2024
ご興味ある方は覗いてみて下さい!https://t.co/EoMUkMP3UQ…
代表が、不登校・ひきこもりだったので、脱し方やその間の過ごし方なども今後公開していきます!
よかったら一緒に頑張りましょう!
当サイトは、引きこもり、障害者、発達障害、社会的に困難をお持ちの方々に向けて運営されています。
少しでもこちらのサイトを見て良い情報を仕入れて、自分の生活が楽になるように利用してもらえたら嬉しいです。
また運営は、当社就Bなどの利用者によって更新・運営されています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。