障害者・社会的に困っている方向けの情報サイトです

夏休み明けの自殺防ぐ ホームページを開設 坂本一億総活躍相

首相官邸

夏休み明けの時期に自殺が増える傾向にあることから、政府は、児童や生徒などを対象にしたホームページを新たに立ち上げ、孤独や孤立の問題を担当する坂本一億総活躍担当大臣は、悩みを抱える子どもたちに活用してほしいと呼びかけました。

新型コロナウイルスの影響が長期化する中、夏休み明けの時期は、例年、自殺が増える傾向にあることから、政府は、孤独や孤立の問題への対策の一環として、18歳以下の児童や生徒などを対象にしたホームページを新たに立ち上げました。

ホームページでは、どんなことに悩んでいるのかや、希望する連絡手段などを選択すれば、AI=人工知能がチャット形式で応対し、NPOの相談窓口などを紹介します。

坂本一億総活躍担当大臣は記者会見で「長期の休みで、もんもんと悩んでいる子どもたちもいると思う。1人で悩まず、自分からつながりを求めてもらいたいし相談してもらいたい」と述べ、悩みを抱える子どもたちに活用してほしいと呼びかけました。


困り事や悩み事等がある場合は、無料で相談や愚痴を聞いてもらえる下記相談先もあります。一人で悩まないでなるべく他の人に話を聞いてもらいましょう。


コメントを残す