2019年11月21日に、メディカルケア虎ノ門に2回目のテストを受けに行ってきました。
場所は下記リンクや1回目の投稿をご参照下さい。
https://www.medcare-tora.com/clinic/adult.html
2回目のテストの内容がうろ覚えなのですが、WMS-R、AQテスト、PARS-TR等
を行ったと思います。順番が違っていても、1回目か2回目に行ったかの違いだけです。
今回は別の心理士の方にテストをしてもらいました。
前回は若い女性でしたが、今回は中年の女性でした。
前回同様淡々とテストは進み、あっという間の2時間でした。
次回はついに診察と診断結果となります!
が、予約がなかなか取りづらく12月4日でした。
こういうのは早く結果を聞きたいですよね。。。
虎ノ門という場所がら、会社員の特に30-50代頃の男性が多く見られます。
エリートそうに見える皆さんも、色々と悩みを抱えていらっしゃるんですね。
次回はついに結果を聞きます!
乞うご期待!
以上
メディカルケア虎ノ門: https://www.medcare-tora.com/
回数・時間:検査から診断まで全3回 1回目:約2時間、2回目:約2時間、3回目:待ち時間含め約3時間
費用:3回分合計で最低30,000円+税+お薬代・診察代
皆様こんにちは!
— ㈱Prevision-Consulting (@previsioninfo) February 1, 2025
以前より準備していた障害福祉施設の目処がたちましたのでお知らせ致します。
当社ではこの度、2025年3月1日に生活介護事業所「Pコン/読み方:ピーコン」を開設致します。
当初はB型施設の予定でしたが、まずは生活介護事業所となりましたので、ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい!
当サイトは、引きこもり、障害者、発達障害、社会的に困難をお持ちの方々に向けて運営されています。
少しでもこちらのサイトを見て良い情報を仕入れて、ご自身の生活が楽に豊かになるように利用してもらえたら嬉しいです。
また運営は、当社運営施設の利用者等にもよって更新・運営されています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。