2025年3月8日
若い世代の痴漢被害の実態を把握して対策に生かそうと、内閣府は全国調査を初めて行いました。調査は2024年2月に全国の16歳から29歳を対象にオンラインで行われ、約3万6000人から回答を得ました。
被害を受けたことがあると回答した人は10.5%だった一方、警察などに連絡しなかったとする人が80%に上り、内閣府は相談体制の強化を図る方針です。
被害にあった回数は
また被害の時間帯は、午前6時から9時が34.5%、被害の場所は電車内が62.8%で、それぞれ最も高くなっています。
一方、被害を受けても警察などに「知らせなかった」と答えた人が80%に上り、その理由については「大ごとにしたくなかったから」とか「通報するほどのことではないと思ったから」と答えた人が、それぞれ4割を占めていました。
皆様こんにちは!
— ㈱Prevision-Consulting (@previsioninfo) February 1, 2025
以前より準備していた障害福祉施設の目処がたちましたのでお知らせ致します。
当社ではこの度、2025年3月1日に生活介護事業所「Pコン/読み方:ピーコン」を開設致します。
当初はB型施設の予定でしたが、まずは生活介護事業所となりましたので、ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい!
当サイトは、引きこもり、障害者、発達障害、社会的に困難をお持ちの方々に向けて運営されています。
少しでもこちらのサイトを見て良い情報を仕入れて、ご自身の生活が楽に豊かになるように利用してもらえたら嬉しいです。
また運営は、当社運営施設の利用者等にもよって更新・運営されています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。