こちらでは、カウンセリングや公的補助申請のサポートも行っております。
基本的には、当サイトの管理人が担当致しますが、案件によりその他の人が相応しいと判断した場合は、変わる場合もございます。
過去に不登校だった経験、引きこもり、発達障害当事者にしか分からない気持ち等を汲みながら、その人に合った改善策や公的補助等のアドバイスをさせていただきます。また、引きこもりだけど、行きたい場所に付き添ってほしい、一緒に外に出るのを付き添ってほしい等のご要望にも対応致します。
当管理人は、障害者手帳・障害年金の申請、障害者就労を行ってきているのはもちろん、職業訓練、専門実践職業訓練等の申請アドバイス、、ひきこもり、不登校、結婚・離婚なども経験してきており、豊富なアドバイスが可能だと思います。
また、今までの仕事も、Webサイト運営、障害者施設勤務、商社での営業・貿易実務等多岐にわたり、様々な仕事のキャリアを決めるお手伝いもできると思います。
通常カウンセリングというと、心のケアや発達障害の悩み相談が多いと思いますが、こちらでは生活も含めた総合的なサポートを目指しています。
また、周りが発達障害に理解がなく、そういった話が出来ない方には、ただひたすらお話を伺うだけといった相談も承ります。以前に比較すればまだ理解が拡がったとはいえ、おおっぴらにカミングアウトするのは難しく日々ストレスが溜まっていると存じます。そういった方には、ただひたすらお話をしてストレスを発散するという時間も非常に意味があると思います。
所持資格(心理関係)
・キャリアコンサルタント(受験資格)
・社会福祉主事任用資格
・メンタル心理カウンセラー
・介護実務者研修終了者
・福祉用具専門相談員
報酬:1時間/5,000円 (初回も2回目以降も同額)
※訪問の場合:別途交通費
場所:弊社事務所、東京近郊のご自宅・喫茶店等、またはSkype・Line等のWEB上
※なるべくご都合に合わせます
当社・当管理人としては、なるべく費用を抑えて困っているかたのお力になれればと考えております。
私自身もいくつかプロのカウンセリングを受けましたが、高額でしたし、数回で目に見えて改善するということを感じるのは難しかったですし、なにより高額だと後に続きません。
様々な障害や困難を持つ方の抱える状況というのは、様々な要因が複雑に絡み合い、当人としてはどうしていいのかわからない辛い状況だと思います。その状況に客観的な視線で介入させて頂き、少しでもお役に立てる事を目指しております。
カウンセリング・ご相談ご希望の方は、お手数おかけいたしますが、上記メニューのお問い合わせよりご連絡下さい。
宜しくお願い致します。