2023年1月13日
統計
2023年1月7日
統計
2022年10月の生活保護申請:1万9700件 6か月連続で前年同月比増
2023年1月1日
統計
母子家庭の平均年収373万円 子どもがいる世帯全体の半分以下
2023年1月1日
統計
18歳新成人は112万人 20歳迎える人は昭和43年以降で最少
2022年12月25日
教育、トレーニング、治療
こどもの年間学習費 公立小35万円、公立中53万円で過去最高
2022年12月25日
統計
「学童保育」の待機児童 全国で約1万5000人 3年ぶりに増加
2022年12月25日
社会
介護施設職員などが高齢者虐待 昨年度739件 過去最多 厚労省
2022年12月25日
社会
障害ある人の投票環境についての初めての大規模調査 総務省
2022年11月12日
悩み、メンタルヘルス、心の病
性被害相談増加、年5.8万件
2022年11月3日
統計
8月の生活保護申請2万562件 4か月連続で前年の同じ月を上回る
2022年10月15日
社会
若者自殺コロナ禍で増 流行前と比較、10代以下29%増
2022年9月22日
社会
100歳以上の高齢者 初の9万人超 52年連続で過去最多を更新 女性89%
2022年9月15日
統計
世界で5千万人が「奴隷状態」推計
2022年9月10日
社会
上半期出生数、約38.4万人 2000年以降初めて40万人下回る
2022年9月9日
統計
児童虐待 2021年度の相談件数 20万7000件余で過去最多 厚労省
2022年9月9日
統計
6月の生活保護申請件数 2か月連続で前年比増 全国で2万800件余
2022年8月30日
統計
人口動態統計速報(2022年6月分)引き続き、婚姻・出生数減 (厚労省)
2022年6月14日
生き方
“結婚や家族のあり方多様化・制度見直しを” 男女共同参画白書 政府
2022年6月13日
統計
令和3年(2021)の出生数は 81 万 1604 人と前年より減少です
2022年6月9日
不登校・ひきこもり