2021年7月10日に、新型コロナウイルスのワクチン(1回目)を接種したので、その感想を簡単に記載いたします。
目次
別に記載するほどではないと思うのですが、思ったよりも腕が痛く参考にしてもらおうと記載します。接種したのは、アメリカ・ファイザー製のワクチンで、地元の自治体ではまだ予約できないのですが、医療従事者に近いということで、打ってもらいました。
感想としては、まぁ注射なので思ったよりも刺す時に痛いし、刺して半日したくらいから筋肉痛?のような痛みが結構拡がりました。刺したところの周囲4-5センチくらいでしょうかね。注射する時も終わってからも痛くないという一部の人の話をそのまま鵜呑みにしていたのですが、いざ打つと普通に痛いデス。。。打ち終わったら15分その場で安静にして待機して帰宅です。
私はインフルエンザの予防接種をあまり打たないので、ワクチン接種に慣れていないのもあったのかもしれません。それとワクチンは筋肉注射なので、筋肉痛のような痛みが拡がるし、熱が出る人も、私と同じように腕が痛くなる人も多いようです。また、筋肉注射だから痛いところに湿布を貼れば、炎症を抑える効果があり痛みも引きやすくなるそうです。
私は、ワクチンを打って半日したくらいから、あれ腕が痛いぞと。。。ちょうど寝ている時間が半日たったくらいの時間で、寝ぼけながらなんか腕が痛いという違和感でした。朝起きたら普通に腕が痛く、正直こんなに痛いのって思いました。そのまま湿布当貼らず何もしないでいると、1日半くらいは変わらずに痛いままなので、落ち着くのにもう少し掛かりそうです。私自身には熱やそれ以外の症状はありません。
医療従事者やワクチン接種した人何人かに聞いてみましたが、無痛、腕が痛い、熱が出て仕事を休むなど、人それぞれだそうです。
2回目のワクチン接種は3週間後で、何か特記事項があれば再度書こうと思います。皆さんもご自身の体調やアレルギー等、ご自身のお身体とよく相談して打つかどうか決めてくださいね。
注射接種後の腕の痛みが無くなるのに、3日ほどかかりました。。。
皆様こんにちは!
— ㈱Prevision-Consulting (@previsioninfo) February 1, 2025
以前より準備していた障害福祉施設の目処がたちましたのでお知らせ致します。
当社ではこの度、2025年3月1日に生活介護事業所「Pコン/読み方:ピーコン」を開設致します。
当初はB型施設の予定でしたが、まずは生活介護事業所となりましたので、ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい!
当サイトは、引きこもり、障害者、発達障害、社会的に困難をお持ちの方々に向けて運営されています。
少しでもこちらのサイトを見て良い情報を仕入れて、ご自身の生活が楽に豊かになるように利用してもらえたら嬉しいです。
また運営は、当社運営施設の利用者等にもよって更新・運営されています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。