こちらは厚生労働省のページの転記となります。
目次
「世界患者安全の日(以下、WPSD:World Patient Safety Day)」とは、「患者安全を促進すべく世界保健機関(以下、WHO)加盟国による世界的な連携と行動に向けた活動をすること」を目的として、医療制度を利用する全ての人々のリスクを軽減するために2019年にWHO総会で制定されました。患者安全を促進する事への人々の意識、関心を高め、国際的な理解を深めるとともに、各種媒体を用いて普及活動を推進しています。
WHOは、患者安全文化の醸成のための普及活動の一環として毎年スローガン等を作成しています。
2021年度 | テーマ | Safe maternal and newborn care |
スローガン | Act now for safe and respectful childbirth! |
2016年3月 2017年3月 2018年4月 2019年5月 | 第1回閣僚級世界患者安全サミット (ロンドン/イギリス) 第2回閣僚級世界患者安全サミット (ボン/ドイツ) 第3回閣僚級世界患者安全サミット (東京/日本) WHO総会 | WPSD概念の提案 9月17日をWPSDとすることを提案 患者安全の向上に向けた「患者安全に関する東京宣言」公表 WPSD制定 |
*9月17日はドイツ語圏内(ドイツ、オーストリア、スイスなど)において、
毎年「国際患者安全の日」として患者の安全に関する集会を開催していた。
厚生労働省では、2001年を「患者安全推進年」と位置づけ、各関係者の共同行動を「患者の安全を守るための医療関係者の共同行動(PSA:Patient Safety Action)」と命名し、総合的な医療安全対策を推進しており、その一環として、11月25日(いい医療に向かってGO)を含む一週間を「医療安全推進週間」と定め、様々な取り組みを行っています。
2019年の世界保健機構(WHO)総会において、9月17日がWPSDと制定され、同年から多くの団体の協力を得ながらWPSDの普及啓発活動を実施しています。
厚生労働省としても、今年も、医療機関、職能団体、患者団体、教育機関、学会など、さまざまな団体と協力して普及啓発活動を行っています。また、厚生労働省のTwitter、Facebookからも発信しています。
➢ 『世界患者安全の日』記念 医療事故における医療安全と対話推進 実務者Web研修
主催 患者・家族と医療をつなぐNPO法人 架け橋
日程 2021年9月12日(日) 10:00~16:40
会場 オンライン開催
架け橋HP http://www.kakehashi-npo.com/
➢ 第37回医療安全管理者ネットワーク会議inWeb 「世界患者安全の日」記念イベント
主催 一般社団法人 医療の質・安全学会
共催 公益社団法人 東京都看護協会
日程 2021年9月19日(日) 11:00~15:45
会場 オンライン開催(ライブ配信及び録画オンデマンド配信)
医療の質・安全学会HP http://qsh.jp/
➢ 2021 WHO世界患者安全の日 妊産婦安全推進シンポジウム
主催 一般社団法人 医療の質・安全学会
共催 一般社団法人 日本周産期・新生児医学会
企画 妊産婦安全共同プロジェクト
日程 2021年9月20日(月・祝) 13:00~17:00
会場 オンライン開催(ライブ配信及び録画オンデマンド配信)
医療の質・安全学会HP http://qsh.jp/
➢ 世界患者安全の日(9/17)キャンペーン
主催 山梨大学医学部附属病院 医療の質・安全管理部
後援 山梨県、山梨周産期医療懇話会
日程 2021年9月17日(金)
場所 山梨大学医学部附属病院、甲府駅前ほか
※第3回世界患者安全の日に合わせ、世界保健機関(WHO)が呼びかける母体と新生児の安全なケアについて、
患者、県民向けキャンペーン活動を実施しました。
山梨大学医学部付属病院HP https://www.hosp.yamanashi.ac.jp/notice/564434
➢ 日本看護協会機関誌 「看護」 8月号
医療安全TOPICSに世界患者安全の日について寄稿しました。
➢ 一般社団法人 医療安全全国共同行動発行 「医療安全レポート」 9月号
世界患者安全の日について寄稿しました。
医療安全全国共同行動HP http://kyodokodo.jp/iryouanzen_report/
➢ 月刊 「厚生労働」 9月号
今月のPICK UPに世界患者安全の日について寄稿しました。
厚生労働省HP https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202109.html
➢ 新・ASUISHI最高質安全責任者(CQSO)養成研修
主催 名古屋大学医学部附属病院 患者安全推進部
日程 2021年9月14日(火)スタート
会場 名古屋大学医学部附属病院
※厚生労働省が講演を行いました。
名古屋大学医学部附属病院
最高質安全責任者CQSOプロジェクトHP http://www.iryoanzen.med.nagoya-u.ac.jp/cqso/index.html
➢ 「世界患者安全の日」令和3年度群馬県医療安全対策講演会
主催 群馬県医師会、群馬県、群馬大学、高崎健康福祉大学
日程 2021年9月17日(金) 19:00~20:30
会場 群馬ロイヤルホテル
※臨江閣、高崎観音が以下の日程でオレンジ色にライトアップされました。
(臨江閣:9月13日~9月17日 18:30~22:00、高崎観音:9月13日~9月17日 18:00~22:00)
群馬大学WHO協力センターHP https://whocc.health.gunma-u.ac.jp/jp/3130
➢ 日本看護協会
日本看護協会ビル(東京・表参道)のライトアップ/キャンペーンタペストリー・ポスターの掲示
「9月17日」を含む、9月10日(金)~9月20日(月)の期間中、協会ビルのオレンジ色のライトアップ、
キャンペーンタペストリー・ポスターの掲示を行いました。
➢ 日本助産学会
学会HPトップ画面を、「世界患者安全の日」イラストに変更しています(10月末日まで固定)。
また、トピックスページからはイラストの画像をダウンロードできます。
日本助産学会HP https://www.jyosan.jp/
「世界患者安全の日」トピックスページ https://www.jyosan.jp/modules/topics/index.php?content_id=73
➢ 琉球大学医学部附属病院
9月17日(金)、今年のテーマである「安全な妊産婦・新生児ケア」に沿って、産婦人科外来を中心に
患者さんへチラシを配布しました。
また、院内の各病棟や部署にポスターを掲示し、「世界患者安全の日」へのご協力をお願いしました。
琉球大学医学部附属病院HP http://www.hosp.u-ryukyu.ac.jp/cqm/katudou.html
➢ 愛媛大学医学部附属病院
9月17日(金)、附属病院の正面玄関にて「世界患者安全キャンペーン」を行い、当日来院いただいた
患者さんに向けて、患者安全の啓発物の配布を行いました。
また、15日(水)、16日(木)には附属病院の正面を世界患者安全の日のイメージカラーである
オレンジ色にライトアップしました。
愛媛大学医学部附属病院HP https://www.hsp.ehime-u.ac.jp/2021/09/21sekaianzen/
お問い合わせ先
医政局総務課医療安全推進室
TEL 03-5253-1111(内線4106)