2023年10月6日
小中学校の不登校の子どもが全国で過去最多のおよそ30万人にのぼるなか、こども家庭庁は新たに、専門の支援員を自治体に配置し、子どもや保護者のニーズに応じて地域の関係機関につなげるなどの支援に取り組む方針を固めました。
国の令和4年度の調査では、小中学校で不登校のおよそ30万人の子どものうち4割程度は学校や地域の支援機関ともつながりが持てず、相談なども受けられていない状況だということです。
このため、こども家庭庁では来年度から新たに専門の支援員を自治体に配置し、学校だけでなく地域全体で不登校の子どもを支援する事業に取り組むとしています。
支援員となる人は、これまでに不登校の子どもの支援にあたった経験がある心理や福祉の専門家などが想定されるということです。
こども家庭庁は来年度、先行的におよそ20の自治体で取り組みを始める方針で、関連する費用として2億6000万円を来年度予算案の概算要求に計上することにしています。
皆さん、こんにちは!
— ㈱Prevision-Consulting (@previsioninfo) February 21, 2024
現在多機能型施設のオープン準備中ですが、平行して厚生労働省に就業支援団体の登録を進めようと思っています。
現在障害者手帳をお持ちの方は、是非とも弊社にご登録お願い致します。自宅で出来るお仕事の提供などを行います。事前に支度金として5, 000円提供です。
当サイトは、管理人が30代半ばで発達障害と診断された際に、自分用の情報サイトとして開設しました。
その後、障害者や社会的に困っている方向けの情報サイトとなりました。
現在は法人になり、社会的に困っている人の役に立てるよう少しずつ事業を展開しています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。