障害者・社会的に困っている方向けの情報サイトです

家族や施設職員から虐待受けたことのある障害者 過去最多に(厚労省)

厚生労働省の写真

2023年度、家族や障害者福祉施設の職員から虐待を受けた障害者は4,641人で過去最多となりました。

厚生労働省によりますと、2023年度、全国の自治体が受けた障害者への虐待件数が3,477件で、虐待を受けた人は4,641人となり、いずれも統計を取り始めて以降、最も多くなりました。

このうち家族などからの虐待を受けた人:2,285人
知的障害がある人が45.7%
精神障害がある人が44.4%

虐待行為の類型は、
身体的虐待が67.5%
心理的虐待が32%
経済的虐待が16.5%、となっています。
※複数回答

また、障害者福祉施設の職員などから虐待を受けた人:2,356人
知的障害がある人が74.3%
精神障害がある人が18.9%

虐待行為の類型は、
身体的虐待が51.9%
心理的虐待が48%
性的虐待が11%、となっています。
※複数回答

厚生労働省は「サービス事業所や利用者の増加とともに虐待の通報件数も増加している。組織的な虐待を防止するため、事業者に施設の運営に関する第三者委員会の設置をすすめるなど対策の徹底に引き続き取り組んでいきたい」としています。


コメントを残す