障害者・社会的に困っている方向けの情報サイトです

ハローワーク 失業給付受け取るための手続き オンライン化へ

政府Sサイズ

仕事を失った人が失業給付を受け取るために必要となるハローワークでの面談等が、オンライン化を進めていくことになりました。

現在、失業給付を受け取るためには、最初の認定のときだけでなく、その後も4週間に1度ハローワークに出向いて職員と直接面談を行い、失業状態が続いているか、求職活動を行っているか、等を報告することが法律で定められています。

ただ、この手続きの負担が大きいという声が多く、厚生労働省は面談のオンライン化を進めていく事となりました。

まずは2025年4月までに、離島の失業者を対象にオンラインでの面談を始め、手続きが問題なくできるか等を確認し、今後全国に広げたいとしています。


コメントを残す