2022年11月30日
アメリカ議会上院は、同性どうしによる結婚の権利を連邦レベルで保障する法案を賛成多数で可決しました。議会下院でも近く可決され、バイデン大統領の署名を経て法案が成立する見通しです。
アメリカ議会上院は2022年11月29日、同性どうしによる結婚や異なる人種間での結婚の権利を連邦レベルで保障する法案の採決を行い、賛成61、反対36の賛成多数で可決しました。アメリカでは、2015年に連邦最高裁判所が同性婚を認める判断を示し、すべての州で事実上、合法化されています。
今回の法案では、すべての州に対し、ほかの州で認められた同性婚のカップルの権利を認めなければならないとしていて、もし連邦最高裁が判断を覆し、一部の州で同性婚が禁止されたとしても、ほかの州から移動してきたカップルの権利は維持されることになります。
法案は、議会下院でも近く採決され、可決される見通しです。バイデン大統領は、29日に発表した声明の中で「アメリカ国民は愛する人と結婚する権利がある」として、下院での可決後に直ちに署名し、成立させる考えを示しました。
このように、どこの国でも好きな人と法律レベルで結婚できるようになるといいですね。
当サイトは当初、管理人が30代半ばで発達障害と診断されたことにより、自分用の情報サイトとして開設しました。
その後、障害者や社会的に困っている方向けの情報サイトになりました。現在は法人を立ち上げ、社会的に困っている人の役に立てるよう色々な事を少しずつ展開して孤独に頑張っています。
今後の方針は、在宅就業者支援団体に登録され、障害者や困っている方が自宅でも賃金を稼げるように仕事を提供する事です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。